今年も美味しい新米コシヒカリがとれました!
「食味値」とは、お米に含まれる各成分の含有量を測定し、お米のおいしさを総合的に評価した数値です。
100点満点で表し、数字が高いほど美味しいお米になります。
日本のお米の標準は60~65点といわれ、 70点以上だと70%~80%の人が美味しいと感じるお米だそうです。
当社では毎年秋に米を収穫すると、食味計で食味を計測してもらっています。
なにやら数字が並んでいますが、”品質評価値”という項目が食味値です!
上は【こだわり栽培コシヒカリ】の計測結果です。食味値77点です!
下は【自家産コシヒカリ】の計測結果です。75点でした。
今年も例年並に美味しいコシヒカリが収穫できました。
我が家でも、新米を味見してみましたが、香りが高く本当においしいごはんでした。
今なら残り少ない”枝豆”をおまけに付けて発送しています。
お米のご注文、プレゼントの詳細はコチラから
ランキングに参加しています応援ぽちっとお願い致します。
にほんブログ村